3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

立山町議会 2019-12-01 令和元年12月定例会 (第2号) 本文

町では、来年度から導入される新学習指導要領に伴い、小学校5・6年生の英語が教科化されることに備え、これまで、専科教員担任、ALTと担任といったティーム・ティーチング方式での授業のあり方について、事前の打ち合わせや公開授業を通して研修を重ねてきております。さらに、中学校英語教員と連携した英語指導研修等も行い、担任1人での授業を行うなど、導入に向けた準備を進めております。  

黒部市議会 1995-12-14 平成 7年第5回定例会(第2号12月14日)

しかしながら、この評価とは裏腹に、文部省が平成5年にスタートさせた公立小・中学校の「第6次義務教育学校教職員配置改善6年計画」では、平成10年度までの改善定数を約3万人とし、そのうちの約半数にあたる1万5千人をチームティーチングの要因にあてるということになっていることから、全国の公立小・中学校総数約3万5千校に対し、すべての学校でこのチームティーチング方式を採用することは、数字の上から見て、

  • 1